Artists
        川島 慶樹Keiju Kawashima
作家略歴
- 1962
 - 大阪府生まれ
 - 1984
 - 大阪芸術大学美術学科彫塑卒業
 
主な個展
- 2024
 - 「Kawashima Keiju Solo exhibition A little CRAZY CLASSICS and Twiggy」STELLAR GALLERY,(ソウル、韓国)
 - 2022
 - 「ACG Villa Kyoto Vol.008 川島慶樹〜Twiggy & Margarita〜」ACG Villa Kyoto(京都)
 - 2021
 - 「ACG Villa Kyoto Vol.8 川島慶樹 Twiggy & Margarita」ACG Villa Kyoto(京都)[-'22]
 - 2018
 - 川島慶樹「Twiggy Project」アートコートギャラリー(大阪)
 - 2017
 - 「Twiggy project」始弘画廊、東京 [’15]
 - 2016
 - 「川島慶樹 –絵画と彫刻と…」エスプリ・ヌーボーギャラリー、岡山 [’10, ’08, ’06, ’02, ’01]
「Surface series」Gallery idm、釜山、韓国 [’14]
「川島慶樹展」ギャラリーモーニング、京都 [’11, ’10]
「Twiggy project」SIO gallery、大阪
 - 2015
 - 「川島慶樹展 ーCrazy classics seriesー」山木美術(大阪)
 - 2013
 - 「Crazy Classics」ギャルリ プチボア(大阪)
 - 2011
 - 「a little CRAZY CLASSICS」番画廊(大阪) [’03, ’01, ’00, ’98-’93, ’91, ’90, ’88-’86]
 - 2010
 - 「川島慶樹展 –in my studio―」奈義町現代美術館ギャラリー(岡山)
 - 2000
 - 「EN BLANC Paintings+LLUÍS SANS Sculptures」ギャラリー白(大阪) [’84]
 - 1999
 - 「Keiju Kawashima "Escultures"」Galeria Principal Montcada(バルセロナ、スペイン)
 - 1997
 - 「“LIFE” 絵画と什器と彫刻と」ラ・フェニーチェ(大阪)
 - 1990
 - 「川島慶樹展」渋谷西武(東京)
 - 1986
 - 「川島慶樹展」Gallery Space to Space、名古屋 [’85]
 
主なグループ展
- 2022
 - 「関西の80年代」兵庫県立美術館
 - 2020
 - 「UNKNOWN ASIA EXTRA 2020 ART EXCHANGE」堂島クロスウォーク(大阪)
 - 2018
 - 「ニューウェーヴ 現代美術の80年代」国立国際美術館(大阪)
「PIETRE D'ACQUA」(カステル・イヴァーノ、トレント、イタリア)
OAP彫刻の小径2018-19: ジャウマ・アミゴー/川島慶樹「オーガニック・パラダイス」OAP彫刻の小径(OAP公開緑地内、大阪) - 2007
 - 『美術百科「前衛の関西」の巻』和歌山県立近代美術館
 - 1996
 - 「’96 新鋭美術選抜展」京都市美術館
 - 1995
 - 「第1回 おおさかパブリックアート賞受賞者展」サクラアートミュージアム(大阪)
 - 1991
 - 「美術の現在−彫刻の変容 小清水漸・北辻良央・川島慶樹展」(和歌山県立近代美術館)
 - 1990
 - 「作法の遊戯― ’90年春・美術の現在 第1期」水戸芸術館現代美術ギャラリー、茨城
「アート・ナウ―関西の80年代―」兵庫県立近代美術館 [’88, ’87] - 1988
 - 「サントリー美術館大賞展 ’89〈挑むかたち〉」サントリー美術館、東京
 - 1987
 - 「ARTIST’S NETWORK EXPANDED 1987」福岡県立美術館
 - 1983
 - 「NEW ART SCENE IN KANSAI act3」大阪府立現代美術センター
 
主な作品設置
- 2020
 - 島津製作所けいはんな研究所 SHIMADZUみらい共創ラボ(京都)
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート(沖縄) - 2016
 - ザ・リッツ・カールトン東京 クラブラウンジ(東京)
紀尾井町レジデンス(東京)
グランドプリンスホテル新高輪 エントランス(東京)
 - 2015
 - Fairmont Hotel Jakarta ロビーラウンジ(ジャカルタ、インドネシア)
 - 2014
 - 汐留住友ビル B1エントランス(東京)
 - 2011
 - 久宝寺メガシティタワー エントランス(大阪)
 - 2010
 - 住友不動産西新宿ビル エントランス(東京)
 - 2005
 - 九州保健福祉大学 QOL研究機構(宮崎)
 - 2003
 - EL PALAU FALGUER(バルセロナ、スペイン)
守口市西山荘遊歩道(大阪) - 1993
 - 心斎橋ビッグステップ 北側(アメリカ村、大阪)
 - 1990
 - 富田林市リボン通り(大阪)
 
パブリックコレクション
サントリー美術館(東京)、和歌山県立近代美術館


































