ARTCOURT Gallery

Exhibitions

「國府理の仕事と仲間たち」展
ー 文章出品テキストWEB公開 ー

2015. 5. 1[fri] - 5.30[sat] 11:00 - 19:00 (土、5月5日・6日は、11:00 - 17:00)*日・月休廊

2015年5月1日より、アートコートギャラリーでは、昨年4月に急逝しました國府理の展覧会を開催します。
彼を偲ぶと同時に、美術家・國府理として目指したことを「未来」に繋ぎたく、本展を企画しました。

また、本展では、生前より國府理を支え愛する美術界の諸氏にも作品または文章にて特別出品を依頼し、さまざまな「國府理の仕事」とその想いを集めて展示します。
会場での展示に加え、本展ウェブページでは、文章出品のみなさんのテキストを公開いたします。下記「出展作家」一覧よりご覧下さい。

主催

  • アートコートギャラリー

協力

  • 國府克冶、Solar Power Lab.

出展作家

出品者名をクリックするとテキストをご覧いただけます
※ウェブ公開可能の方のみ

[ 文章出品 ]  28名  (以下、 五十音順  敬称略)

荒木康子(福島県立美術館学芸員)
石崎尚(愛知県美術館学芸員)
奥脇嵩大(青森県立美術館学芸員)
加須屋明子(京都市立芸術大学美術学部教授)
金井直(信州大学人文学部准教授) 
川北英(公益財団法人ギャラリーエークワッド館長)
木村太陽(アーティスト) 
木村未来(読売新聞文化・生活部記者)
清澤暁子(あいちトリエンナーレ2016 コーディネーター)
楠本愛(国立国際美術館研究補佐員)
熊谷寿美子(アートスペース虹 オーナー)
鞍田崇(明治大学理工学部准教授)
小吹隆文(アートライター) 
佐野吉彦(安井建築設計事務所取締役社長)
清水有香(毎日新聞学芸部記者) 
島田恭幸(髙島屋美術部)
神保匠吾(PingMag エディター) 
田中恒子(大阪教育大学名誉教授)
寺浦薫(大阪府都市魅力創造局文化課主任研究員)
中塚宏行(大阪府都市魅力創造局文化課主任研究員)
中村史子(愛知県美術館学芸員)
永井英男(アーティスト) 
はが美智子(アートライター)
深萱真穂(フリーライター)  
藤井匡(東京造形大学准教授)
松下和美(群馬県立館林美術館学芸員)
三井知行(大阪新美術館建設準備室学芸員)
山本麻友美(京都芸術センター プログラム・ディレクター)